蒲田のパーソナルトレーニングジム、メディカルトレーニングセンターではダイエット、ボディメイク、リハビリ、健康維持、競技力向上、介護予防、全てをサポートすることができます。

蒲田駅西口から徒歩3分の場所にあるため、仕事帰り・買い物帰りに行きやすいパーソナルトレーニングジムです。
メディカルトレーニングセンターのパーソナルトレーニングで使用するトレーニングマシンは、競技力の高いスポーツ選手もトレーニングできるように全てプロ仕様にこだわったトレーニングマシンになっていますが、トレーニングレベルを初心者の方~プロレベルまで細かく変更することができるため、女性の方、これまで運動をしたことない方でも安心してトレーニングを始めることができます。

 

今回の内容

『肉離れは放置すると再発する』

 

目次

1.肉離れとは

2.肉離れの原因

3.治療方法

4.肉離れに対する当センターの治療の流れ

5.保護者・監督・コーチのみなさんへ

 

1.肉離れとは

急に無理な動作をした場合に発生するもので、筋肉が断裂するケガで、筋肉の一部が断裂することがほとんどですが、筋肉が完全に切れてしまうこともあります。ふくらはぎ・ふとももなど、下半身の筋肉に起こることが多く、断裂した瞬間に「プチッ」と音が聞こえることもあり、体重をかけると激痛が生じるため歩くことが出来なくなります。

肉離れで特に注意が必要なのが、成長期に起こった肉離れです。子どもが肉離れを起こした場合、適切な治療を受けるのが遅れると、全身の筋肉が痛みに反応し硬くなることで身体にゆがみが生じる場合があります。さらに成長期の子どもの骨はやわらかいため硬くなった筋肉が骨を力強く引っ張ることで剥離骨折を起こすことがあります。

幼児は筋力が弱いため肉離れを起こすことはほとんどありませんが、小学生になると肉離れを起こしやすくなるため注意が必要です。

部活動やクラブ活動中のダッシュやジャンプ動作後に痛みを訴えている場合は、早く専門機関を受診するようにしてください。

 

2.肉離れの原因

急なダッシュやジャンプなど、瞬発的に強い負担が筋肉へかかってしまい、その負担に筋肉が対応できなくなって時に、筋肉の一部が切れたり、完全に切れたりします。

スポーツに限らず、筋肉に疲労が溜まっているとちょっとした運動や日常の何気ない動作でも肉離れを起こすことがあります。

部活動・クラブ活動・普段より運動量が多くなる前は、しっかり準備運動を行い、普段からストレッチを心がけることで筋肉を柔らかい状態にすることが肉離れを予防するために大切なことです。

 

3.治療方法

基本的に、安静と固定、その後のリハビリ・トレーニングのよる治療が中心になります。切り傷は切れた部分の皮膚をよせて固定すると早い回復が望めます。肉離れも見えない部分で切り傷と同じ状態が起こっています。筋肉の繊維を固定することで早い回復が期待できます。短期間で痛みが消失することがありますが、スポーツなどをすぐに再開すると再発し治りが悪くなる事があるため注意が必要です。

当センターでは鍼灸治療院(中山鍼灸治療院)が併設されているため、治療からトレーニング・ストレッチなどのホームエクササイズの指導まで全てサポートします。

 

4.肉離れに対する当センターの治療の流れ

  1. ラジオ波(微弱電流)・低周波(微弱電流)・鍼を使用し、損傷部位の治癒促進を促す
  2. 損傷の程度(内出血・痛み・腫脹)に合わせて、ラジオ波(微弱電流)・低周波(微弱電流)を使いながら、無理ない範囲で関節の可動範囲を改善させていく
  3. 関節の可動域改善後(場合によっては主治医に意見を求めながら)、トレッドミルで歩きながら・バイクを使い下半身を低負荷で動かしながらラジオ波(微弱電流)を流して筋肉の柔軟性向上と心肺機能のリハビリを開始する
  4. 疼痛・違和感消失、損傷の程度に合った治療期間を考慮し、徐々に負荷量アップし、日常生活復帰・競技復帰を目指す
  5. 肉離れの再発・肉離れ以外のケガの予防・競技力の更なる向上を目的に、無駄のトレーニングメニューを立案し、目標に向かって最短コースでトレーニングを継続していく

肉離れは痛みがなくなった時点で問題ないと軽視されることが多いですが、骨折以上の重症となる事もあります。適切な治療・トレーニングを行わなければ、治りが悪くなり、肉離れを繰り返してしまい競技復帰に年単位でかかることもあります。

1日でも早いトレーニング・治療が必要です。どこに行っても解消しなかったお悩み、是非1度メディカルトレーニングセンターにご相談ください。当センターでは見学・体験も随時行っています。

是非1度お気軽にご相談ください!

 

5.保護者・監督・コーチのみなさんへ

ボールを蹴る・ボールを投げる・バットを振る・ラケットを振る・走る・泳ぐ・ジャンプするなどスポーツで必要な練習をする事はとても重要なことです。

しかし、もう一度考えて頂きたいです、本当にその練習は毎日必要ですか?何時間も必要ですか?誰よりも長い距離を走れば本当に速く走れるようになりますか?1つの事をやりすぎていませんか?他にやるべきことはありませんか?

1~2カ月間、正しい練習を継続すれば必ず結果が出ます。結果が出ていなければその練習を1~2年間継続しても進歩しません。

当センターでは正しい努力しかしません。結果が出るのは当たり前です。設備・知識・技術、それだけの準備をしてきました。

学生の取り合いをする気は全くありません。当センターの思いとみなさんの思いは同じです。子どもたちの大切な目標・夢を叶えられるようにサポートしたい。それだけです。

当センターでは個々の能力アップ、部活動では実践的な練習・チームプレーの練習、やることが違います。それぞれが協力し合うことで格段に成長スピードは変わります。

是非1度見学にいらして下さい。他とのレベルの違いを感じて頂けるはずです。当センターのスタッフが出張しご相談を受けることも可能です。

 

メディカルトレーニングセンターのパーソナルトレーニングは一般的なトレーナーではなく、人体の仕組み、病気、怪我について熟知した医療系国家資格の理学療法士免許を取得したスタッフが常時勤務しているため、高血圧、糖尿病、スポーツ障害、脳梗塞後のリハビリなど一般的なパーソナルトレーニングではトレーニングが難しい方でもトレーニング、リハビリをすることができます。

 

メディカルトレーニングセンターには鍼灸院(中山鍼灸治療院)が併設されているため、日々の生活で生じた身体の違和感や怪我の治療や日々の疲れにマッサージなど必要な時にすぐ受けることが出来ます。中山鍼灸治療では頭痛、首の痛み、肩こり、四十肩・五十肩、腰痛、膝の痛み、捻挫、ぎっくり腰など一般的な症状以外にも自律神経の乱れ(自律神経失調症)、スポーツ障害、大会前の調整、美容鍼、片麻痺のリハビリなど幅広く対応しています。
事前予約が必要ですが施設見学・トレーニングの体験も受け付けています。是非一度ご相談下さい。

 

メディカルトレーニングセンターの特徴
①医療系国家資格を取得したスタッフが常時勤務(なぜか保育士も)
②料金が安く通いやすい(都内で一番安い自信あり)
③4種類の有酸素運動マシンも完備
④トレーニングエリアの面積が広いためストレスなくトレーニング可能
⑤初心者から上級者・プロのスポーツ選手までトレーニング可能
⑥鍼灸院が併設されているため治療、身体のメンテナンス、マッサージも同時にできる
⑦鍼灸院で使えるパーソナルトレーニング会員様限定のお得なメニューが豊富でケアとパーソナルトレーニングを同時にできる。

 

【訪問鍼灸・リハビリ対応エリア】

池上 石川町 鵜の木 大森北 大森中 大森西 大森東 大森本町 大森南 蒲田 蒲田本町 上池台 北糀谷 北千束 北馬込 北嶺町 久が原 京浜島 山王 下丸子 昭和島 新蒲田 城南島 多摩川 千鳥 田園調布 田園調布本町 田園調布南 東海 仲池上 中馬込 仲六郷 西蒲田 西糀谷 西馬込 西嶺町 西六郷 萩中 羽田 羽田旭町羽田空港 東蒲田 東糀谷 東馬込 東嶺町 東矢口 東雪谷 東六郷 ふるさとの浜辺公園 平和島 平和の森公園 本羽田 南蒲田 南久が原 南千束 南馬込 南雪谷 南六郷 矢口 雪谷大塚町 令和島 雑色 洗足池 天空橋 武蔵新田 蓮沼 沼部 六郷土手 穴守稲荷 石川台 京浜蒲田 馬込 大鳥居 梅屋敷 流通センター 御嶽山

中山鍼灸治療院

院長 中山 真一

〒144-0051

東京都大田区西蒲田7丁目43-9 THE CITY 蒲田Ⅱ 3階

TEL 03-6424-5751

   080-7434-2522

営業時間

10:00~23:00

定休日  不定休

 

メディカルトレーニングセンター

〒144-0051

東京都大田区西蒲田7丁目43-9 THE CITY 蒲田Ⅱ 3階

TEL 03-6424-5751

   080-7434-2522

トレーニングジム

 

ご予約は【24時間WEB予約】からお願いします。